ぽっぽこぴー
Posted on | 7月 25, 2011 | No Comments
Posted on | 7月 24, 2011 | No Comments
近所の女の子。
ジャージ生地で、横にはボンボン。
スイカはポケットになっています。
バイバイ姿も可愛いです。
Posted on | 7月 20, 2011 | 1 Comment
先日のWOOD/WATER MUSICにご来場の皆様。ありがとうございました。
gという空間とミュージシャンの奏でる音楽が今年もキレイに調和していて、とても気持ちの良い時間でした。
東京のちいさなアパートから一人でやってきた小さな女の子青葉市子さん。
その演奏を聴いていると、この子が日常をどう捉え、楽しんだり、悲しんだり、感謝したり。しているのかな。
想像させてくれました。とても大事なことだと思います。
当日の昼過ぎ、フランスの植物学者による植物標本をみてきました。どれも一世紀程前にその形を成したもの。
100年という膨大な時を経た美しい花も、いろんな想像を促してくれました。
頭の中で二つの事柄が交差していきながら。
そんな一日。
gの黒板には髪の毛おばけ。ありがとうございました。
Posted on | 7月 19, 2011 | No Comments
20年以上のお付き合いです,お父様は昔バンドをしてました。お母様は最初に来られた時は女子高生でした。お父様はレコードにお金をかけていらっしゃいました。長く美容師をするのも、良いものです。
ありがとうございます。
Posted on | 7月 12, 2011 | No Comments
早めの梅雨明け宣言。
まだ早い気もしますが。。。
良い日差しを受けながら、今年の山が動き出しました。
水法被姿も、きまってきた様子。
今坂。
渡辺。
見送りにて、今年も台上がりさせて頂きました。
追い山へ向けて、日に日に気合いが増しています。
博多に良い空気。 流れてます。
追い山、楽しみです。
Posted on | 7月 6, 2011 | No Comments
7/18(day of the sea)
place/hair design gram
open/17:00 start/17:30
adv/2000yen day/2500yen
live/ 青葉市子 awamok lem Autumnleaf
dj / sakamoto yuki(tristessa)
woodwaterrecords@hotmail.co.jp
イメージ model: chiyoko(2さい)
Posted on | 7月 4, 2011 | No Comments
今年も、山笠の季節がやって来ました。
まずは、子供山笠が始まりました。
大人たちは、長法被で夕方から『集まり』
帰って来た頃には、皆さん上機嫌!!
いきなり。。。山笠カット始まりました。。。
バリカンでグ〜っと。。。。
かなり、バリカンが入っていますので。。。
この後は、渡辺の出番です。
なじませながら。。。かっこ良く。。。
無事、終了しました。
気合いが入って、素敵ですね。
今年も、お世話になります。
Posted on | 7月 1, 2011 | No Comments
だんだんと暑くなってきましたので。。。
浴衣で仕事の日です。
営業後、JOY倶楽部コンサートへ。。。
Telas&micoで、美味しい食事。
良い1日でした。